HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide
1.3.0-dev - ci-build
HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide - Local Development build (v1.3.0-dev) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions
項目 | 内容 |
定義URL | http://jpfhir.jp/fhir/core/ImplementationGuide/jpfhir.jp.core |
Version | 1.3.0-dev |
Name | FHIRJPCoreImplementationGuide |
Title | HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide |
Status | Active ( 2024-07-04 ) |
Copyright | Copyright FHIR Japanese implementation research working group in Japan Association of Medical Informatics (JAMI) 一般社団法人日本医療情報学会NeXEHRS課題研究会FHIR日本実装検討WG |
このドキュメントは日本医療情報学会NeXEHRS課題研究会「HL7®FHIR® 日本実装検討WG」で作成した実装ガイドのVer.1.3.0-devである。
病理診断プロファイル群を新規追加しました。JAHIS病理診断レポート構造化記述規約Ver.2.0に対応し、日本の病理診断業務における複雑な診断情報の構造化記録・交換を支援します。
詳細はDiagnosticグループをご確認ください。
ガイダンス: JP Coreでの全体に関わる規則や注意事項を記載している。
JP Core FHIRコンテンツ: JP Coreで利用するFHIRの詳細について記載をしている。
次のProfileはJP Coreでは定義を行なわず、FHIR Baseをそのまま利用する。
JP Coreにて利用されるExtensionの一覧。
JP Coreにて利用されるSearch Parameter および Operationの一覧。
JP Coreにて利用されるCodeSystem および ValueSetの一覧。
JP Coreを参考に定義したCapabilityStatementの一例。
JP Core利用にあたり、考慮すべきセキュリティに関する要件を記載する。
JP Coreは以下の方々、および各サーブワーキンググループのここに記載されていない多くのメンバの献身的な活動や協力により作成されている。