HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide
1.3.0-dev - ci-build
HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide - Local Development build (v1.3.0-dev) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions
v1.2.0
OIDマッピング表の項目で記載をしている。JP_Coverageにて被保険者の識別子仕様を変更した
JP_Medicationプロファイルにおいて、ingredient.strength.denominatorを固定値(1回)に設定したJP_MedicationStatementプロファイルおよび JP_MedicationStatement_Injectionプロファイルを追加したJP_MedicationRequest_Injectionプロファイル, JP_MedicationDispense_Injectionプロファイル, JP_MedicationAdministration_Injectionプロファイル, JP_MedicationStatement_Injectionプロファイルに関するmedicationの参照に関する記述を付加したJP_MedicationRequest_DispenseRequest_InstructionForDispense、JP_MedicationDispense_Preparationの調剤に関する拡張にて指定されるValueSetをJP_MedicationInstructionForDispenseJHSP0002_VSよりhttp://jpfhir.jp/fhir/ePrescription/ValueSet/jami-ePreDispenseInstructionに変更した。JP_Observation_Radiology_FindingsプロファイルおよびJP_Observation_Radiology_Impressionプロファイルを追加したJP_Observation_Electrocardiogramプロファイルを追加したJP_Observation_Endoscopyプロファイルを追加したJP_Observation_VitalSignsプロファイルのcategoryに対するJP_SimpleObservationCategory_CSに対する多重度を1..から0..に変更したJP_Specimen_Commonプロファイルを追加、それに伴いJP_Specimenプロファイルを削除したJP_Observation_DentalOral_ToothExistenceプロファイルを追加定義したJP_Observation_DentalOral_ToothTreatmentConditionプロファイルを追加定義したJP_Observation_DentalOral_MissingToothConditionプロファイルを追加定義したJP_Observation_DentalOral_MissingToothConditionプロファイルを追加定義したJP_Observation_DentalOral_eCSプロファイルを追加定義したJP_Observation_DentalOral_BodySiteStatusExtensionを追加定義したJP_Observation_DentalOral_BodyStructure_eCSExtensionを追加定義したJP_Observation_DentalOral_ToothRootExtensionを追加定義したJP_Observation_DentalOral_ToothSurfaceExtensionを追加定義したJP_Observation_Electrocardiogram_DeviceInterpretationExtensionを追加定義したJP_Observation_Electrocardiogram_DurationExtensionを追加定義したJP_Observation_Electrocardiogram_NumberOfLeadExtensionを追加定義したJP_Observation_Electrocardiogram_StressTypeExtensionを追加定義したJP_ImagingStudy_Radiologyプロファイルのmodalityおよびseries.modalityに対するバインド対象をJP_DICOMModality_VSに変更したJP_ImagingStudy_RadiologyのIdentifierに関するConformanceをSHALLに変更したJP_ImagingStudy_Endoscopyプロファイルのmodalityおよびseries.modalityに対するバインド対象をJP_DICOMModality_VSに変更したJP_ImagingStudy_EndoscopyのIdentifierに関するConformanceをSHALLに変更したJP_DiagnosticReport_Radiologyプロファイルのcategoryに対するバインド対象をJP_DICOMModality_VSに変更したJP_DiagnosticReport_Radiologyプロファイルにて、JP_Observation_Radiology_FindingsおよびJP_Observation_Radiology_Impressionを要素に設定できる点について修正し、その関係性に関する記述を記載したJP_DiagnosticReport_Endoscopyプロファイルにて、JP_Observation_Endoscopyを要素に設定できる点について修正し、その関係性に関する記述を記載したJP_DiagnosticReport_DentalOralプロファイルを追加定義したJP_Media_Endoscopyプロファイルを追加定義したJP_Condition_Diagnosisプロファイルを追加したJP_Condition_Diagnosisにて各種病名マスタを利用可能としたJP_ServiceRequest_Commonプロファイルを追加、それに伴いJP_ServiceRequestを削除したJP_ConditionDieaseOutcomeHL70241_CSJP_ConditionDieaseOutcomeJHSD0006_CSJP_ConditionDieaseOutcomeReceipt_CSJP_ConditionDiseaseCodeICD10_VSJP_ConditionDiseaseCodeMEDISExchange_VS.JP_ConditionDiseaseCodeMEDISRecordNo_VSJP_ConditionDiseaseCodeReceipt_CSJP_ConditionDiseaseCodeReceipt_VSJP_ConditionDiseaseModifierMEDISExchange_CSJP_ConditionDiseaseModifierMEDISExchange_VSJP_ConditionDiseaseModifierMEDISRecordNo_VSJP_ConditionDiseaseModifierReceipt_CSJP_ConditionDiseaseModifierReceipt_VSJP_ConditionDiseaseOutcomeHL70241_JHSD0006_VSJP_ConditionDiseaseOutcomeHL70241_VSJP_ConditionDiseaseOutcomeJHSD0006_VSJP_ConditionDiseaseOutcomeReceipt_VSJP_DentalBodySite_CSJP_DentalBodySite_VSJP_DentalBodySiteStatus_CSJP_DentalBodySiteStatus_VSJP_DentalBodyStructure_CSJP_DentalBodyStructure_VSJP_DentalFundamentalStatus_CSJP_DentalFundamentalStatus_VSJP_DentalMissingTeethObservation_CSJP_DentalMissingTeethObservation_VSJP_DentalPresentTeethObservation_CSJP_DentalPresentTeethObservation_VSJP_DentalSimpleMissingTeethObservation_CSJP_DentalSimpleMissingTeethObservation_VSJP_DentalSimplePresentTeethObservation_CSJP_DentalSimplePresentTeethObservation_VSJP_DICOMModality_VSJP_Disease_Claim_VSJP_Disease_MEDIS_Concept_VSJP_Disease_MEDIS_ManagementID_VSJP_ImagingStudy_EndoScopy_BodySite_VSJP_ImagingStudy_Radiology_BodySite_VSJP_Modifier_Disease_Claim_VSJP_Modifier_MEDIS_Concept_VSJP_Modifier_MEDIS_ManagementID_VSJP_ObservationDentalCategory_CSJP_ObservationElectrocardiogramComponentCode_VSJP_ObservationElectrocardiogramDuration_CSJP_ObservationElectrocardiogramDuration_VSJP_ObservationElectrocardiogramExtraCategory_CSJP_ObservationElectrocardiogramExtraCategory_VSJP_ObservationElectrocardiogramInterpretationCode_CSJP_ObservationElectrocardiogramInterpretationCode_VSJP_ObservationElectrocardiogramStressType_CSJP_ObservationElectrocardiogramStressType_VSJP_ObservationEndoscopyCode_VSJP_ObservationEndoscopyValueJed_VSJP_ObservationBodyMeasurementCode_CSJP_ObservationBodySite_CSJP_ObservationCategory_Microbiology_VSJP_ProcedureBodysite_CSJP_ConditionDiseaseCodeMEDISExchange_CS)JP_ConditionDiseaseCodeMEDISRecordNo_CS)JP_Disease_Claim_CS)v1.1.2
パブリックコメントやIssue等の指摘を中心に不具合やわかりにくい点について改善を行った。また内視鏡検査および微生物学的検査関連のプロファイルを新規に追加した。主な変更点は以下のとおりである。
JP_Observation_MicrobiologyJP_Observation_Commonのshort, definition等のコメントをわかりやすいように修正したJP_DiagnosticReport_EndoscopyJP_DiagnosticReport_MicrobiologyJP_DiagnosticReport_Common の shortおよびdefinitionの記述を整理したJP_DiagnosticReport_Radiologyのcategoryおよびcodeエレメントの定義を更新した、また読影医・確定医の専門医資格情報に関する記述を追加したJP_ImagingStudy_EndoscopyJP_ImagingStudy_Radiologyの説明を見直し、進捗に関する記述の追加やSearchParameterの要求レベル等を修正した、またExampleのテキストエリアの見直したJP_MedicationRequest, JP_MedicationRequest_Injectionに対し、JP_MedicationDispense_Preparation拡張定義が誤って定義されていたため、これを削除したv1.1.1
v1.1.0
v1.0.5 → v1.1.0に変更するあたり、開発環境(Sushi & IG Publisher)を変更しているため、特に見た目や動作等が変更されている。
内容に関する主な変更については下記のとおりである。
JP_HumanNameにてtext欄の名前の区切り文字に、半角空白であることを明示したJP_HumanNameの説明のためのSlicingを廃止した。漢字、カナ、ローマ字の氏名の利用についての説明をJP_HumanNameの説明文書にあらためて記載したJP_Patient religionおよびbirthPlaceのExtensionを追加したJP_Patient nameをSlicingを利用せずに、参照先をJP_HumanNameとすることのみにしたJP_Practitioner nameをSlicingを利用せずに、参照先をJP_HumanNameとすることのみにしたJP_Coverage Identifierに格納する被保険者情報の格納ルール"{被保険者記号:全角}","{被保険者番号:全角}","{枝番:全角}"を記載したJP_Coverage Identifierに格納する被保険者情報の格納ルールを記載したJP_Coverage subscriberIdおよびdependentの格納形式を明示的に記載したJP_Encounter に対し「Associated Encounter」の拡張定義を行なったJP_OrganizationにてPrefectureNoの都道府県番号をCoding型に変更し対応するCodeSystemを作成および割り当てたJP_OrganizationにてorganizationCategoryの点数表コードをCoding型に変更し対応するCodeSystemを作成および割り当てたJP_Organizationにて医療機関コードの説明を記載し、各リソースに記載されていた説明を集約したJP_Practitioner qualification.codeに対するバインディング対象となる免許に関するValueSet(JP_MedicalLicenseCertificate_VS)を定義したJP_Practitioner qualificationに対するSlicing対象をcodeに変更し、47都道府県のsystemの指定方法を説明文にて行なうようにしたJP_PractitionerRole codeにJP Coreで定義したProcedure Performer RoleのCodeSystemを割り当てたJP_Immunizationプロファイル(予防接種記録)を追加したJP_MedicationDosage_Injectionに対し、JP_MedicationAdministrationにてバインドされた各種コメント等の拡張を同様に定義したJP_FamilyMemberHistoryプロファイルを追加したJP_AllergyIntolerance ValueSet JP_AllergyIntolerance_VSを定義し、3つのCodeSystem(JP_JfagyFoodAllergen_CS,JP_JfagyNonFoodNonMedicationAllergen_CS,JP_JfagyMedicationAllergen_CS)を参照するように変更を行なったJP_Coverageの被保険証関連Extension( JP_Coverage_InsuredPersonNumber, JP_Coverage_InsuredPersonSubNumber, JP_Coverage_InsuredPersonSymbol )に対する検索パラメータを追加したJP_Organizationの施設関連Extension( JP_Organization_InsuranceOrganizationCategory, JP_Organization_InsuranceOrganizationNo, JP_Organization_PrefectureNo )に対する検索パラメータの追加したJP_Patientのカナソート用の検索パラメータを追加したJP_MedicationRequestに対して、服用開始日の検索パラメータを追加したv1.0.5